2009年4月29日水曜日

20090429

2009年4月19日日曜日

20090419

2009年4月16日木曜日

バッタ顔


2009年4月15日水曜日

20090414

西舞鶴迄、仕事でした。

午後からとはいえ、交通手段が限られているので朝から移動。
お天気なら、行動範囲も広げられますが、今日は雨がよく降っていたため、
早めについてもウロウロ出来ませんでした。

駅の近く、合同庁舎前の川というか用水路らしきところの端を歩くと、
バシャバシャ、ピシャンと雨音や川の流れる音以外の音がするなあと目をやると…鯉だらけ。黒やら、赤やら、白いのやら…

これ迄も二回来ているのですが、こんなんいたっけ???しかも、どれもこれもでかい…でも元気に気持ちよさそうに泳いでます。

水が温んできたってことなのでしょうか。
頂いた仕事の内容の重たさとは正反対の優雅な眺めでした。

芽吹きの頃、山の木々たちにとっても、恵みの雨の一日でもあったかも。

本日、ギザ十1枚ゲットです。

2009年4月12日日曜日

20090412


二月に亡くなった叔父の収集していた古銭、古札を一部分けてもらいました。
他には切手にレコード、すごい枚数だったようです。

知ったお札もあり、初めて見るお札に古銭もあり…
50円貨幣はいくつもの種類があって、お金のデザインの移り変わりが意外とあったんだと感じました。

…叔父にはかないませんが、私自身はギザの入った10円玉集めをやってますです。

2009年4月10日金曜日

20090410


京都の木屋町通りを四条から下がった
高瀬川沿いにあるバーの窓からの桜ライトアップ。

窓一面に目線の高さで幾重にも花と枝が重なって、
この時期これが目当てでやってきます。

眺めるだけで満足ですが、夜桜って怪しい雰囲気をかもしだすなあと毎回思います。

携帯電話カメラなので画質がいま一つ。
まんま再現出来ないのが残念。

20090410


京都は葉桜になりつつあって花もおわりなのですが、宝塚の方は丁度満開できれいでした。

実家近くの駅裏の廃屋と池の土手の桜の対比が面白かったです。
壁のモルタルがはがれてきて、板張りがのぞきだして、枯れたツタのグチャグチャ絡んだ様子が味があります。

でも倒壊寸前のかなり危険なアパート。

2009年4月7日火曜日

アートフェア東京3


最終日のアートフェアでの岩崎の展示情景。

プレビュー、初日からは配置が変わりました。
先発メンバーの行き先が決まったものははずして、メンバーチェンジしたからです。

とっても濃いい時間でした。

あまりの沢山の展示と人出におどろきつつ、絵も幾つかの行き先にも恵まれて
いろんな意味で充実した時間でした。

お世話になった靖山画廊&スタッフ皆様…
そして、展示に足を運んでくださった皆様、有り難うございました。




靖山画廊
http://art-japan.jp/seizan.html

アートフェア東京2

お向かいの画廊の彫刻作品です。

なんかいい感じに立ってます。子供達の反応がすごかったです。
目の部分があいていて、手突っ込みたくなります。

ちなみに、手前のメンズがその作家さん。
後ろ姿とはいえ、かもしだす雰囲気が似てる…

似せようとして似ないこともあるのに、似せようとしなくても作者と作品は似るようで、
面白いもんです。

アートフェア東京1



ホテルからアートフェアの会場への道中、ブリジストン美術館でみつけた車。
…これ、アートフェア会場に持っていきたい。

子供の絵をボディ全体にレイアウトはめっちゃかっこいい!!
車本体はベンツちゃん…いいなあ。

2009年4月2日木曜日

090402


午前中にアートフェア東京搬入です。

三十号、三枚新幹線で持ち込みます。
三月末の送りができず、展示当日になってしまいました。

明日からの展示、どんな反応があるや、無しや?

2009年4月1日水曜日

090324


本日、新入りの器達。
知り合いの陶芸作家君の二人展で購入。

今日は、他にも 知った作家さんの絵を買いました。


前からいいなあと思う仕事をする作家さんだったのですが、今回は大きさも手頃なサイズがあり、まだ手の出せるうちに…思い切って、うちにきてもらう事にしました。

午前中の仕事先の西天満から、なにわ筋方面のギャラリー、心斎橋大丸お向かいのギャラリーへ お天気も良かったため歩いて行きました。


ギャラリーではコーヒーと他の方のお裾分けクリームパンも頂き(お昼の代わりになりました)ごちそうさまです。

なにわ筋近くのギャラリーは、大阪ならではのスペースで面白いところでした。スタッフの方ともお話し出来てまた、来てみようと思います。

ここでもなんか出来ると面白いかも。

今日はいろんな人のおかげで、ぐずっていた自分のworkにとりかかれます。
有り難うございます。

090323


鹿膠を水につけたまま冷蔵庫に四、五日放置していたら、こんなにふやけてました。

ぷるぷるできれいです。
和菓子の琥珀寒みたいです。

何も知らなくって、いいにおいのフレーバーがついていてれば、食べそうです。