skip to main |
skip to sidebar
一先ず、お正月気分のにぎやかし完了。
作業場は手つかず、年賀状もまだ手つかず…(T_T)
はでに弾けた仏手柑のように来年も元気ですごせますように。
宿題持ち越しのため、年明けからエンジン全開。

とりあえず手を休めないように、描きため作戦展開中。
ひとまずチビ二名、ご登場。
ライブカメラで天気の確認ができるのは有り難いことで、便利になったなあと思います。
敦賀、本日やっぱり雪。すぐにも行きたい所ですが、宿題がすんでないため行けません。
雪の敦賀にこだわるのはスケッチに行きたい所があるからで…。
敦賀にも描きたい場所はあるのですが、この時期の湖西線で敦賀に向う中での風景は、描いてみたい所があちらこちらに見られます。
装画のお手伝いをした「アンチェルの蝶」ルクアの三省堂新刊コーナーで発見。
見かけたら、お手に取ってレジまでお願い致しますっ!!
m(_._)m


ええ感じの板をゲットしました。拾ってきたのではないです。
れっきとした木材会社の端材置き場から。勝手に漁ったり…してません…。
木材や家具のアウトレットセールがあったので知人に連れて行って貰いました。
…けっして黙ってパチってきてません。
ちゃんと他の板材といっしょに、お安くお安く分けて頂きました…
もう、びっくり価格です。M木材様、有り難うございました!!!
先月奈良に行った時みつけたええかんじの象さん、連れてかえりたいところ。
お知らせ
Picasa内のWEBアルバム更新しました。
Renewal of aWEB album was carried out. ( Picasa Iwasaki Eri web-album)
Picasaのなかの岩崎作品集、更新しました。まだまだすべてのworkはそろえられていませんがこれからもすこしずつ増やしていきます。
本日より始まりました
京の日本画」展
会期: 2011年12月1日(木)~12月6日(火)
会場: 京阪百貨店 守口店 京阪ギャラリー 入場無料
570-8558 大阪府守口市河原町8番3号, tel:06-6994-1313(代)
京阪百貨店 守口店|Keihan Department Store Moriguchi
ラ・フランスを頂いたお礼のミニアチュールがお米に…わらしべ長者みたい。
また頂いてしまって、恐縮です。有り難うございました。
m(_ _)m

「
雪こんこ」 H30cm×W21cm ヒバ材
モリモリの盛上げ胡粉と黒箔のコンビ。