2012年11月12日月曜日

20121112

 台湾、まさかまさかのちょうちょが飛びました。そして、おチビのタイフーンも。






 台湾新幹線商務座(グリーン車)帰りに桃園まで乗車。ドリンクと焼き菓子がサービスでついてきます。滞在中に自由席、指定席、グリーン席、制覇。





 帰国してみれば京都タワーはあやしいライトアップになっているし、銀杏が黄色くなっていました…寒いっ!!
近所のお家では嵯峨菊も

限られた時間でしたが、向こうで数年ぶりに会った友人、絵を求めて下さったお客様、お世話になったギャラリー関係者様、通訳さん、本当にありがとうございました。

谢谢您了!!!





2012年11月11日日曜日

20121110



2012年11月9日金曜日

20121109



2012年11月5日月曜日

20121105

開催中

 岩﨑絵里 ミニアチュール展

会期: 2012年11月1日(木)〜2013年1月31日(木)
12:00~19:00 月曜休廊、日曜日18:00まで
 
会場: ギャラリーマロニエ 3F ガラスケース
604-8027京都市中京区河原町通四条上る塩屋町332
TEL:075-221-0117

ギャラリーマロニエ|Gallery Maronie 

2012年11月4日日曜日

20121104




 金継ぎのまねごと。カシューで接着、金泥まぶしただけ。
正式なやり方では無いけどとりあえずくっつけたかったので。

2012年11月2日金曜日

20121102



 
 山口華楊展に行ってきました。

2012年11月1日木曜日

20121101





  押し入れ整頓中、ゴソゴソしてたら軸の箱が…。
虫干しかねて軸を広げてみました。3年から4年ほど前のもの。幸い、銀箔の変色はまだ出ていません。…あまり出してあげてないから当然なのかも。床の間が無くてもすこしあいた壁なり空間があれば出せるのですが、うちは狭い上パネルで一杯でどこにも出してあげられないのがかわいそうなのです。それでも、こうして久しぶりにながめると日々の出来事やいろんな事に一杯一杯で少し消耗気味だったのですが、新鮮で気分が変わります。ちょっと充電。