




たまに一旦はがした絵を再度張り直す事が発生する。そんな時、部屋が大変な事になる。
なにせ六畳間…といってもパネルや棚その他諸々で正味六畳も無いスペース。段取りを決めてやらないと時間内にはおさまらない。この作業があるときは全ての作業がストップ。パネルを動かす度に、あっちへガツン!!!こっちへゴン!!!とぶつけながら、入れ替えさし変え、絵を張り直す。毎回、床にある何かをふんずけ、壊し、ひっくり返し…一人で大騒動。大きなスペースならば一気にやれるのに、一つ一つやるしかない。とってもイライラするし、ガタゴトやってるのが悲しくなってくる。一体私は何やってんだ???
そんなこんなでも、大騒動のせいなのか、やり終えるとなぜか清々しくなる。
パネルがガンガンぶつからない程度に作業できるスペース確保が目標。
0 件のコメント:
コメントを投稿