2011年3月16日水曜日

20110316

2011年3月14日月曜日

20110314

 本日、裁判
 
 大阪地裁にてフロッピー証拠改ざんの元検事初公判。
地震が無ければこの日一番大きな報道になるはずだったもの。
一応、どこかのヘリが傍聴席抽選に集まった人達の上を飛ぶ。
今回の地震、津波、原発報道があるので担当記者からは「昼は…入るか入らないかはまだわからないです」「飛ぶかもわかりません」から「昼、一分はいります」結局、昼は飛びました。ちなみに『飛ぶ=無くなる』です。
他社のイラストレーターも担当記者から「ニュース、流れて入らない」とどこも同様でした。そうなってくるとなんとなく描いても無意味、無駄なのかしら?的な雰囲気になってくるのですがそれでも、他社ではありますが記者さんの「それは、それで粛々とやりましょう」というお言葉が。

廷内イラストは、ニュースにのらなくても記録としては大事なもの。
場合によっては、いずれはじまる元上司達の公判もあるので一連の検察証拠改ざん関係を振り返るだろう企画等には必要になってくる素材にもなるかもしれない。

ニュースにのるのらないよりも、一つの大切な記録としてしっかり良い絵を描いておきたい。

2011年3月13日日曜日

10110313

 
地震当日の津波の映像、連日の被災地域の報道で正直落ち着かない。
被災地域での余震の恐怖、安否不明の不安等…まだまだ混乱が続くはず。本震を経験した後での余震は本当に辛い。

今の私が出来る事は、祈る事と募金と何時か何かのお役に立てるよう、自分自身の生活をしっかり送る事。

今以上に被害が広がりませんよう、少しでもはやく良い方向に向かいますように。





2011年3月11日金曜日

20110311

 ドナルドダック…??

2011年3月9日水曜日

20110309

 ゴジラ出来上がり…もしくはガメラかも?


2011年3月8日火曜日

20110308

 絵具乾き待ちの間に、別の絵の草稿して、これまた別の絵の本紙用ドウサ引き…ドウサの乾き待ちの間パソコンをいじって…もうグチャグチャ…。

2011年3月7日月曜日

20110307

 胡粉ではありません…本葛粉です。
膠でどうこうするわけではないです。
このところ葛の団子に蜂蜜ショウガがおやつのマイブームなので…
そろそろケツに火をつけないとあかん頃なのでおやつを励みに描いてる状態。



 こっちは、蜂蜜じゃなくて膠ですから…。