2011年1月31日月曜日

20110131

 お礼

 
1月26から1月30日JR京都伊勢丹 美術館「えき」における京都日本画新展終了致しました。寒い中、足を運んで頂き有り難うございました。


2011年1月24日月曜日

20110124



2011年1月23日日曜日

20110123

 廷内イラストの仕事で使っていた画板(たんなるベニヤ板ですが…)が割れて反ってしまいました。ガムテープでごまかしていたものの、反りがきつくやっぱりダメで新しい板にかえることに。
十年近く使ってきたはずで、スケッチには欠かせないものなんですが、画板として以外にも現場でカッティングマット代わりに使ったりと酷使しすぎたようです。なので二代目、塗装中。

2011年1月22日土曜日

20110122

 オキアガリコボシにはいつも青色の鳥。お客さんのリクエストで赤い鳥製造中。 久しぶりの裸婦デッサン。
必要な材料をちゃんとそろえて行くのは気持ちよい。


 お礼 

 昨年の京都新聞のチャリティで出品した絵の行き先がわかった。入札してらえた上、落札して頂けた模様。チャリティなので、わずかながらでもお役に立てて良かったです。
大きな作品はまだまだ動く事は厳しいけれど、昨年描いた小品は幾点かお嫁入りする事が出来た。連れ帰って下さった方々に感謝感謝です。お蔭様でなんとか次の制作にかかれています。縁をつないで下さった皆様、本当に有り難うございました。

2011年1月21日金曜日

20110121

2011年1月20日木曜日

20110120

 川の土手の桃の木、スケッチしたいと思いながらなかなか出来ずにいる。